「2021年度ネイチャーゲームリーダー養成講座」レポート

 期日:2022年 2月 11日(金祝)9:00 〜 18:30
    2022年 2月 12日(土) 9:00 〜 18:30
 会場:山口県セミナーパーク(山口市)
 当初、8月に開催予定にしていましたが、新型コロナウイルス感染防止のため、2月に日程変更して実施しました。とてもよい天気の中活動することができ、たっぷりネイチャーゲームを体験してもらうことができました。今回、7名のネイチャーゲームリーダーが誕生しました。新リーダーの活躍をお祈りします!

  

  

「ネイチャーゲーム教室」レポート

 実施日:2021年 7月 11日(日)〜 2022年 2月 6日(日)
 下関市、防府市、山口市で実施しました。夏に2回、冬に2回開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大等により、夏1回、冬2回の開催となりました。
 <本事業は、子どもゆめ基金の助成を受けて実施しました>

期日:2021年7月11日(日)
会場:火の山公園(下関市)
参加者:51名
スタッフ:6名
内容:「ノーズ」「カモフラージュ」「フィールドビンゴ」「風いくつ」「雲見」
ネイチャーゲーム初体験の方が多く、夏に日差しのもと、ゆったりと自然に親しんでもらいました。
期日:2022年1月23日(日)
会場:桑山公園(山口市)
参加者:4名
スタッフ:4名
内容:「ノーズ」「動物質問室」「フィールドビンゴ」「白いキャンバス」
50名の申込みをいただきましたが、コロナ感染状況と当日の天気により、4名の参加となりました。
期日:2022年2月6日(日)
会場:千坊川砂防公園(山口市)
参加者:24名(年少以下1名含む)
スタッフ:5名
内容:「ノーズ」「ごちそうはどこだ」「鳴きまね合唱団」「フィールドビンゴ」
鳴きまね合唱団のアクティビティ最中にメジロが近くまで寄ってきて、観察することができました。
  

  

自主企画セミナー「SDGsネイチャーゲームワークショップセミナー」レポート

 実施日:2021年 11月 7日(日)10:00 〜 15:30
 会場:オンライン
 講師:ネイチャーゲームトレーナー 井上 満(神奈川県)
 県協会では初のオンラインセミナーを開催しました。ネイチャーゲームのプログラムからSDGsについて考えることができました。 参加者は8名(山口県5名、県外3名)でした。

アイスブレーキング「だるまさんがころんだ」から楽しくスタートしました。
17の目標の内、ネイチャーゲームとつなげやすい「14.海の豊かさを守ろう」や「15.陸の豊かさも守ろう」など、実際にネイチャーゲームを通して伝えるメッセージなども学ぶことができました。



「スポーツフィールドやまぐちフェスティバル」レポート

 期日:2021年10月23日(土)、10月24日(日)
 会場:山口きらら博記念公園(山口市)
 スポーツフィールドやまぐち推進協議会主催によるフェスティバルが2日間にわたって開催されました。

 ネイチャーゲーム体験ブースを設置し、2日間で約160名の方にお立ち寄りいただきました。
「カモフラージュ」「動物カテゴリー」「同じものを見つけよう」、生きもの絵合わせパズルなどを体験してもらいました。
 


「山口県ネイチャーゲーム大会」レポート

 実施日:2021年10月2日(土)〜 11月 27日(土)
 県内各地で実施しました。

●宇部の会●
期日:2021年10月2日(土)〜3日(日)
会場:ときわ少年キャンプ場(宇部市)
参加者:19名
スタッフ:9名
内容:「動物発見ラリー」、テント設営、野外炊飯、「呼吸数えのメディテーション」ほか
●はぎの会●
期日:2021年10月23日(土)
会場:萩セミナーハウス他(萩市)
参加者20名
スタッフ:3名
内容:「色いくつ」アイスブレーキング:数集まり、「木の葉のカルタとり」「森の色あわせ」ほか
●錦川の会●
期日:2021年10月23日(土)
会場:紅葉谷公園(岩国市)
参加者:11名
スタッフ:3名
内容:「フィールドパターン」、イニシアティブゲーム ほか
●ほうふの会●
期日:2021年10月31日(日)
会場:佐波の里山きずなの森(防府市)
参加者:12名
スタッフ:2名
内容:「木の葉のカルタとり」「ごちそうはどこだ」、木との共生調べ 
 ●周南の会●
期日:2021年10月31日(日)
会場:周南市西緑地公園万葉の森(周南市)
参加者:8名
スタッフ:5名
内容:「フィールドパターン」「感触の宝箱」「しぜんのだいすきだいじさがし」、クラフト 
 ●サザン瀬戸の会●
期日:2021年10月31日(日)
会場:堀川公園(熊毛郡平生町)
参加者:27名
スタッフ:3名
内容:「同じものを見つけよう」「フィールドビンゴ」ほか 
●ふしの川の会●
期日:2021年11月27日(土)
会場:維新百年記念公園弓道場横(山口市)
参加者:3名
スタッフ:2名
内容:「カモフラージュ」「木の鼓動」「目かくしイモ虫」ほか
  

 

「第56回山口県スポーツ・レクリエーションフェスティバル」レポート

 期日:2021年10月17日(日)
 会場:キリンレモンスタジアム(防府市)
 (一社)山口県レクリエーション協会主催フェスティバルの自然体験広場にてネイチャーゲームを実施しました。

 とても天気がよく、約230人の方にネイチャーゲームを体験してもらうことができました。
「カモフラージュ」や「ノーズ」、いきものパズルなどを体験してもらいました。
「また体験したい」「リーダー養成講座に参加してみたい」など、嬉しい声を聞くことができました。
 


「ネイチャーゲーム教室」レポート

 昨年度に引き続き開催しました。

 <下関市会場>
 期日:2021年7月11日(日)
 会場:火の山公園
 今年度1回目の教室は、募集1日目で定員に達するという人気で、募集枠を増やしたものの、それでも多くの方にお断りしなくてはならず申し訳なかったです。
参加者は51名でした。4つのグループに分かれて自然と親しんでもらいました。
 実施プログラム
 「ノーズ」
 「カモフラージュ」
 「フィールドビンゴ」
 「風いくつ」
 「雲見」
 

   

「ネイチャーゲーム体験会(入門講座)」レポート

 県内3会場にて実施しました。

 <下関市会場>
 期日:2021年5月23日(日)
 会場:深坂自然の森
 講師:伊藤絹江・村田徳子
 梅雨の晴れ間で、とても気持ちよく自然とふれあうことができました。
 「音いくつ」の後、芝生に寝ころんで、ゆったりと過ごすことができました。参加者は6名でした。
 実施プログラム
 「ノーズ」
 「葉っぱちゃんあつまれ!」
 「フィールドビンゴ」
 「音いくつ」
 入門テキストによる講義
 
 
 <宇部会場>
 期日:2021年6月20日(日)
 会場:宇部ときわ湖畔ユースホステル
 講師:村田徳子
 参加者1名でしたが、林の空気をいっぱい吸って、ゆったりと自然に親しむことができました。

 実施プログラム
 「私は誰でしょう」
 「同じものを見つけよう」
 「音いくつ」
 「わたしの木」
 入門テキストによる講義



 <平生町会場>
 期日:2021年6月20日(日)
 会場:堀川公園
 講師:吉原久美子
 暑い日差しの中でしたが、子どもさんの参加があり、活気ある体験会になりました。
 参加者全員、ネイチャーゲームの体験は初めてとのことで、とても熱心に取り組んでくださいました。 参加者5名(+子ども3名)。
 実施プログラム
 「ノーズ」
 「フィールドビンゴ」
 「カモフラージュ」
 「音いくつ」
 「バーティカルポエム」
 入門テキストによる講義

  
   

「フォローアップセミナー2021」レポート

 実施日:2021年 5月 8日(土)15:00 〜 20:30
     2021年 5月 9日(日)9:30 〜 15:30
 会場:山口県セミナーパーク(山口市)
 今年度は、日帰り2日間講座で実施しました。参加者は7名(8日:6名、9日:6名)でした。
 コロナ禍ということもあり、超久々の地元講師にて開催しました。

5月 8日(土)
 1日目の講師は、県協会事務局長の松田義政氏。昨年度と今年度のニューアクティビティを織り交ぜて体験することができました。
 また、特別ゲスト!?のハルゼミ登場で、大変盛り上がりました。
実施プログラム
 「葉っぱコレクション」
 「風いくつ」
 「小さな窓」
 「自然とわたし」
 「ミステリーアニマル」
 「動物の弁護士」
 意図開き


5月 9日(日)
 2日目の講師は、県協会事務局次長の福田和子氏。この日もまた特別ゲスト!?のカナヘビの交尾に遭遇で、森や生きもの、命のつながりを感じることができました。

実施プログラム
 「名づけ親の旅」
 「感触の宝箱」
 「呼吸数えのメディテーション」
 「生命の流れ」
 「詩の小道」
 「思い出いくつ」
 意図開き・講義
inserted by FC2 system